都内難関女子中学生の日々

2020年、娘の第一志望合格。2025年組の息子もいます。コロナの拡大により、ブログタイトルとは裏腹に、なかなか始まらない中学校生活。入学式は5月に延期となりました。

休校中のお勉強

ただいま新型コロナウィルスにより、絶賛引きこもり中です。


娘ちゃんの方は受験が終わり習い事もなかったのですが、合格手続きや入学説明会の日に、中学の門の辺りで配られた某塾の春期講習に行きたいと言いだし、申し込んでました。


でも、コロナが心配だったので、やめました。


家にいても本ばかり読んでいるので、スタディサプリに入会してしまいました。


2月までなら980円だったのに、値上がりしましたよね…


2週間は無料みたいですが、新学期もどうなるかわからないので、引き続き継続しようと思ってます。




一方、息子氏の方は現在そろばん、スイミング、ピアノを習ってますが、そろばんはかれこれ1ヶ月ほど休んでます。


スイミング、ピアノは行ったり行かなかったり。


家でひたすら「ピグマ」をやらせてます。


息子氏は学年でも早い方の生まれなので、一個上の学年の教材を取ってます。


本来なら1年生の教材のところ、2年生の教材が送られてきます。


でも、全然やりたがらないため、10ヶ月分ほど溜まってました。


それをやっとこの休校中に3ヶ月分ほど終わらせることができました。


けっこう嬉しい。


ちなみになぜピグマにしたかと言うと、いずれSAPIXに入るときにぴぐまの入会金10000円が充当されるから。


それとお姉ちゃんの時にはZ会をやってたのですが、意外と大変で…


Z会だと、国算以外に、りかのたね、しゃかいのたねという、親子で実験とか調べ物に取り組む題材が毎月送られてきて、一枚の紙に結果を子供が書いて、それも含めて提出でした。


それが意外ときつくて…(親が)


国語も、文章を書かせる問題がたくさんあった割に、娘ちゃん国語全然できるようにならなかったので、Z会はやめました。


その点ピグマは国語算数2科目なので楽です。


それに国語も、Z会のように無駄にたくさん書かせるような感じではないので、書くのが嫌いな息子のような男子でもぎりぎり取り組めます。(溜めてますが。)



そんなわけで、休校中のお勉強は、お姉ちゃんは主にスタサプ、弟君はピグマとなっています。

合格祈願の神社の選び方

コロナで人混みに行けないので、先日家族でお礼参りに行ってきました。


どこの神社に行ったかは書きませんが、湯島天神ではありません。



私は風水が好きで、若い頃はよく吉方位に旅行に行ったりしてました。

吉方位は、年、月、日によって変わるのですが、年も月も日も吉方位の方角がある日ってなかなかないのです。

昔は方位盤と睨めっこしましたが、今はそんな気力もないので、詳しい母に頼んで見てもらいました。


そして、日にちと方位を指定してもらって、その方位にある学問の神様を祀っている神社を探し、お参りに行きました。


子供が学校に行っている間に1人で行ったので、御祈祷はしてもらいませんでした。


日を分けて合計5箇所くらい行きましたが、無事に第一志望に合格できたのは、吉方位への合格祈願のおかげもあったのではないかなと思っています。

夫と私の役割分担

夫は娘が4年の夏くらいから単身赴任でした。
深夜バスで8時間くらい?かかる距離に赴任していたけど、だいたい金曜日の夜に赴任先から深夜バスに乗り、土曜日の早朝に関東の家に到着、日曜日の夜にまた単身赴任先に深夜バスで帰ってました。
これが本来なら基本パターン。



それが、会社がちょうどテレワーク推進キャンペーン?みたいなのをやり始めたので,それを最大限に利用して、6年に入ってからは、だいたい木曜日の深夜バスに乗り、金曜日はテレワーク、土日過ごして日曜日の深夜バスに乗って赴任先に戻るという生活をしていました。(土日月の場合もあり。)


関東への出張や、3連休などを除いて、ほぼほぼテレワーク1日くっつけてました。
もちろん飛び石の休日があると、テレワークを入れて関東に長期滞在していたし、ほんとに単身赴任だっけ?というくらい、関東の家にいました。


なので。
サピは六年は火木土(後期から日も。)なので、金曜日は娘が学校から帰ってくると、二人で並んで夫は仕事、娘は勉強。
たびたび娘のわからないところがあると、教えてくれたりしてました。(ほんとはダメですけどね。会社ならコーヒー淹れに席を立つのを、私が淹れてあげている時間ということで(;´・ω・))


夫の役割は、仕事と娘の勉強をみること。
主に
・国語で間違ったところを一緒に直す、
・まだ苦手だった社会のテコ入れ。(これは主に夫がネットで拾ってきてました。よく憲法とかの公民をやってたかな。)
・夫自主的に過去問3校分(私がメルカリで古い過去問も購入したりしていたので、のべ50試験分くらいになるかも?)解いてました


そして私の担当は…


下の子の相手をすることと、サピックスのテキストとか有名中などの整理。



どう見ても私の役割の方が楽ちんですね。(笑)