都内難関女子中学生の日々

2020年、娘の第一志望合格。2025年組の息子もいます。コロナの拡大により、ブログタイトルとは裏腹に、なかなか始まらない中学校生活。入学式は5月に延期となりました。

日能研の夏期講習

じゃあ、一応どっちに転んでも良いように、中受の塾には通わせようかな、、、と思いながらまず小3の夏休み、日能研の夏期講習に通わせました。


なぜ日能研にしたかと言うと、私が住んでる学区では中受する子は日能研に通うというのがセオリーだったから。


日能研と同じエリアにSAPIXもあったけど、高いし入ったらもう抜けられない気がした。


なので、日能研に行ってみて、良ければそのまま通っても良いし。

あんまりだったら、小3の2月、いわゆる新4年で違う塾にすれば良いし。



実際通わせてみると、内容よりもまず通塾に不安を感じました。

電車に1駅乗せるのは良いんだけど、降りて日能研まで歩かせるのに、バスロータリーを抜けて、バス通りを歩かせないといけない。


しかもそのバス通りは、歩道もなく、車がすれ違うのもやっとで、歩行者のスレスレをバスが通る。


商店街だし学生もたくさん広がって歩いているので、背の順も前の方で小さい娘には、かなり不安でした。

バスが娘を巻き込んでしまうのでは?と。



結局、日能研まで車で送迎することにしましたが、もし通わせることになったら、まだ年少の息子を連れて夜に送り迎えするのは、負担になるなぁと思いました。


そして最終日を迎えたけど、日能研から特に勧誘の連絡も無く、、普通あるものとばっかり思ってましたが…



娘は特に日能研の先生の目に留まらないような学力だったんでしょうね😂


そのまま継続せずに9月に入りました。